HieroPlayer製品紹介ビデオ(日本語字幕付き)が公開されました。
HieroPlayerは、タイムラインを使用したショットの再生やレンダリングのバージョン比較が行えるデスクトップレビューツールです。
[Nuke ユーザー様 および Nuke ご検討中の方へ]
この度、Nukeをご利用のすべて(新規・既存)のユーザー様に HieroPlayer の年間サブスクリプションを無料でご提供することになりました。 詳細はこちら
動画内容を以下でもご紹介いたします。
HieroPlayer 製品紹介
HieroPlayerは、タイムラインを使用したショットの再生やレンダリングのバージョン比較が行えるデスクトップレビューツールです。
フルカラープロファイルやステレオビュー、AOVサラウンドサウンド、アセットマネージャーとの統合などのサポートにより、作業結果をシークエンス全体の流れの中で簡単に確認しシームレスにタイムラインを共有することができます。
柔軟なAPIによりNukeのエコシステムの一部としてあらゆるパイプラインへの統合が可能です。
HieroPlayerをNukeのデフォルトのFlipbookビューアとして設定すればFlipbookを作成するとHieroPlayerが自動的に起動し、Nukeで処理したショットを確認することができます。
新たに作成されたFlipbookはHieroPlayerのセッションに追加されていきます。Nukeでショットの作業を継続しながらFlipbookのレンダリング処理をバックグラウンドで実行することもできます。
レビュー時のキャッシュの損失を心配する必要もありません。高解像度化の要求にも対応したパワフルなGPUベースのビューアは安定かつ一貫した再生が可能です。作成したFlipbookはすぐに確認することも保存して後から見ることもできます。ビューアには様々な表示モードが用意されているのでショットの比較も容易に行えます。
カラーサンプラーやビューアのガンマ/ゲインマルチチャンネルEXRのサポートなど高精細な表示機能により効率的なレビューが行えます。
ディスク上のショットは、ドラッグ&ドロップやファイルメニューから開くことができます。タイムラインにショットを素早く取り込んで作業中のショットの管理や全体の流れの中でショットの確認が行えます。
HieroPlayerのバージョニングシステムではショットの最新バージョンを確認できタイムラインから直接、任意のバージョンにシームレスな切り替えが可能です。また、任意のアセットマネージャーに接続してデータを引き出しショットのタイムラインを動的に構築してからデータをアセットマネージャーにプッシュバックすることができます。さらにカスタマイズすることでワンクリックで多くのタスクをカバーすることも可能です。
Sync Review機能を用いてライムラインを共有すれば無制限のユーザーがセッションに参加できスムーズなコラボレーションが実現します。Nuke StudioやHieroのプロジェクトに接続してチームレビューセッションに参加することも可能です。
アノテーション機能を使えばコンプに注釈をつけてアイディアを視覚的に伝えることができ、チームメンバー間でのショットに対する明確で効果的なフィードバックが行えるほか、自分のために注釈を作成することもできます。
また、HieroPlayerにはパワフルなタグシステムが搭載されており、カスタムのタグを作成、または内蔵されている多くのタグを使用することもできます。アセットマネージャーと連携させてショットのステータスを表示したり、クリップやフレームをタグ付けして注釈やメタデータを追加したりすることも可能です。
NukeユーザーはHieroPlayerを使用してショットのアセットをブラウズし、タイムラインですぐに試したりトラックブレンドモードを使ったりしてリアルタイムで再生することもできます。問題がなければ、HieroPlayerのタイムラインから新しいコンプに直接コピー&ペーストが可能です。
Nukeのエコシステムの延長線上にあるHieroPlayerによりプロダクションパイプラインとの完全統合とより効率的なショット管理を実現することができます。
関連記事
[すべてのNuke ユーザー様] HieroPlayer の年間サブスクリプションを無料で提供!
Foundry社のアーティスト向けデスクトップ・レビュー・ツールであるHieroPlayerが、Nukeに無料で付属するようになりました。