ADONISFX は、
Maya や Houdini と連携する筋肉、皮膚、顔ソルバーを備えた、
迅速かつ直感的なクリーチャーエフェクト用ソリューションです。
迅速かつ直感的なクリーチャーエフェクト用ソリューションです。
現在対応しているプラットフォーム
プラットフォーム | 対応バージョン |
---|---|
Autodesk Maya | バージョン 2022 – 2024 |
Houdini 近日対応予定 | バージョン 18 – 20 |
対応 OS
OS | 読み方 |
---|---|
Windows | ウィンドウズ |
Linux | リナックス |
筋肉・顔・皮膚
独自のソルバーと簡単にセットアップできるツールを使って、筋肉・顔・皮膚のリアルなシミュレーションを実現します。
DCC 非依存
独自のシミュレーションエンジンに基づき、AdonisFX は Maya や Houdini を含むあらゆるソフトウェア上で動作可能です。
クリーチャーエフェクトが簡単に!
数分でセットアップ、数秒で計算できる驚くべきクリーチャーエフェクトです。
想像を超えるクリーチャー制作を、生み出す ADONISFX
AdonisFX は、デジタルクリーチャー向けに設計された高品質・高性能のシミュレーションソリューションです。
これらのソルバーは導入や設定が非常にスムーズで、Mayaではデフォーマーとして/HoudiniではSOPノードとして動作します。
Inbibo の独自シミュレーションフレームワークにより、ショットのシミュレーションは従来の数時間ではなく数秒で完了。キャラクター構築も数日ではなく数時間で終えられます。
🚀 高速演算
高品質なクリーチャー・シミュレーションは、かつて大規模VFX案件に限られ、各イテレーションに数時間もの計算時間を要していました。AdonisFX は、最新のシミュレーション研究成果と Inbibo 独自技術を用い、数時間ではなく、数秒で高品質な結果を提供します。
ビデオを見る
⚡ 迅速なセットアップ
クリーチャーにリアルな動きとダイナミクスを与えるために、複雑なモデリングやリギング、CFX 作業に時間を費やす必要はありません。プラグイン、ツール、AIを活用したセットアップにより、アーティストがわずか数分で複雑なクリーチャー設定を完了できるよう設計されています。
ビデオを見る
導入事例
Artist / アーティスト(Artist)
AdonisFX は非常に直感的で強力なツールで、皮膚や筋肉のカスタマイズが容易で、リアルな結果が得られます!
最高経営責任者
AdonisFX の導入により、以前の CFX ワークフローと比較して大幅な時間削減が実現し、チームは他の作業に注力できるようになりました!
プロデューサー(Producer)
このツールのおかげで、スケジュールと予算の両面で多くの時間が節約でき、CFX の計画が格段に簡単かつ経済的になりました。
スーパーバイザー
フィードバックを送るとほぼ瞬時に結果が返ってくるため、私だけでなくチーム全体の生産性が劇的に向上し、創造的な業務に専念できるようになりました。
料金プラン
ワークステーションで Maya または Houdini と併用して AdonisFX を使う場合は、インタラクティブライセンスが必要です。バッチライセンスを使えば、Maya や Houdini を GUI なしのヘッドレスモードで起動し、AdonisFX のシミュレーションを実行できます。ライセンス形態は、ノードロック版とフローティング版の 2 種類をご用意しています。
プラン (Plan) |
Node-locked (ノードロック) |
Floating (フローティング) |
---|---|---|
Solo
(個人/小規模向け)
購入本数:1~4本
|
82,500円 | 302,500円 |
Team
(チーム/中規模向け)
購入本数:5~15本
|
68,750円 | 275,000円 |
Studio
(スタジオ/大規模向け)
購入本数:15本以上
|
– | 233,750円 |
プラン (Plan) |
Node-locked (ノードロック) |
Floating (フローティング) |
---|---|---|
Solo
(個人/小規模向け)
購入本数:1~10本
|
24,750円 | 110,000円 |
Team
(チーム/中規模向け)
購入本数:10~100本
|
22,000円 | 96,250円 |
Studio
(スタジオ/大規模向け)
購入本数:100本以上
|
– | 82,500円 |
【インタラクティブ(Interactive)】 主にユーザー操作を伴う用途(例:CG制作、映像制作など)向けのライセンスです。
【バッチ(Batch)】 自動処理や連続処理など、ユーザー操作を伴わない用途向けのライセンスです。
【ノードロック(Node-locked)】 特定のPC(1台)でのみ利用できるライセンス形態です。
【フローティング(Floating)】 ネットワーク上の複数PCで共有・利用可能なライセンス形態です。
※各プランには最小購入本数が設定されています。詳細は表内「購入本数」をご参照ください。
【バッチ(Batch)】 自動処理や連続処理など、ユーザー操作を伴わない用途向けのライセンスです。
【ノードロック(Node-locked)】 特定のPC(1台)でのみ利用できるライセンス形態です。
【フローティング(Floating)】 ネットワーク上の複数PCで共有・利用可能なライセンス形態です。
※各プランには最小購入本数が設定されています。詳細は表内「購入本数」をご参照ください。
FAQs / よくある質問
ここでは、Inbibo製品・サービスに関して頻繁に寄せられる質問への回答をまとめています。
-
はい。AdonisFXはMaya 2022・2023・2024でご利用いただけます。
-
はい。AdonisFXの各種ソルバーは標準のMayaデフォーメーションチェーンに追加できます。シミュレーション結果は、アニメーションリグで変形済みのジオメトリに上乗せして適用されます。
-
同じシステムに複数バージョンのAdonisFXをインストールすることは可能ですが、MayaまたはHoudiniで同時に読み込めるのは1バージョンのみです。
読み込むバージョンは環境変数で指定します。
Maya:選択したバージョンのAdonisFX.mod
ファイルが入ったフォルダを MAYA_MODULE_PATH に設定します。
Houdini:選択したバージョンのAdonisFX.json
ファイルが入ったフォルダを HOUDINI_PACKAGE に設定します。 -
ノードロックライセンスとフローティングライセンスの両方をご用意しています。
ノードロック型インタラクティブライセンスの場合、製品を使用する各コンピュータごとに1ライセンスが必要です。
フローティング型インタラクティブライセンスの場合、同時に製品を使用するユーザー数分のライセンスが必要です。
サーバー上でGUIを伴わずに使用する場合は、より低価格なバッチライセンスをご購入いただけます。 -
はい。弊社製品には30日間の無償トライアル期間があります。ダウンロード後、30日間は無料でご利用いただけます。
-
はい。ボリュームディスカウントをご用意しています。大量導入時のライセンス費用削減については、価格表をご確認ください。
AdonisFXなら、これまで数時間を要していたCFX作業を「数分・数秒」に短縮できます。
高品質な筋肉・皮膚・顔のシミュレーションを、Maya上で直感的に操作できるため、チームの工数削減と制作クオリティの向上が同時に手に入ります。
今すぐAdonisFXを体験して、CFXワークフローを劇的に高速化しましょう。